このコーナーは、る会で飲まれたお酒を紹介します
商品コメントは、メーカーが作った宣伝広告です私の感想ではありません。
写真のクリックすると大きくなります& 会社名等をクリックするとHPに移動します。 
第26回加古川 ツーデーマーチ 平成27年11月14~15日
 
銘 柄●純米吟醸酒・官兵衛の里 黒田
蔵 元神結酒造
住 所●兵庫県加東市下滝野474
秋が深まるとともに、気温はだんだん下がってきますが、純米吟醸酒はやはり冷やがおススメ。芳醇な香りをゆったりと楽しみつつ、播磨黒田氏興亡の歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょう。
 
銘 柄●東光 純米
蔵 元●小嶋総本店
住 所山形県米沢市本町二丁目2-3
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 金賞受賞
穏かな米の旨みと、熟成したまろやかな口当たりが特徴の純米酒。
和洋中の食事と相性◎。
「冷やで良し、お燗で良し」の万能酒
  銘 柄松竹梅「山田錦」<特別純米>
蔵 元●宝酒造株式会社
住 所京都市伏見区竹中町609番地
酒米の最高峰とされる「山田錦」を全量使用した特別純米酒。
後味にキレがあって飲みやすく、食事にも合わせやすい辛口。
 
銘 柄高清水 本醸造
蔵 元秋田酒類製造株式会社
住 所秋田県秋田市川元むつみ町4番12号
丸みのある甘みが印象的。太く濃密な味わいのなかに、バランスの良さを感じさせる。口中の押し味、後に引くコクを大切にした酒。
 
銘 柄上撰・本醸造 菊正宗
蔵 元菊正宗酒造
住 所神戸市東灘区御影本町1-7-15
「雑味がなくスッキリとした味わい。しっかりとした押し味と、キレのあるのど越し」が特長の本格辛口の本醸造酒。2009年9月より伝承の生酛造りを採用。「調和のとれた味わいと、キレのある力強いのど越し」にさら磨きをかけました。食卓を彩る食中酒としてお楽しみください。

「菊正宗 上撰本醸造」が国際味覚審査機構(iTQi)によるiTQiクリスタル味覚賞を受賞しました。このiTQiクリスタル味覚賞は、4年連続で優秀味覚賞の最高位「三ツ星」を受賞した製品に与えられ、その製品の継続的な卓越性を認証する最高水準の評価です。
第38回 日本スリーデーマーチ 平成27(2015)年11月01~03日 
 
銘 柄●かもみどり 吉備の華(純米)
蔵 元丸本酒造
住 所岡山県浅口市鴨方町本庄2485 
2000本限定商品。
しっかりとした酸が際だつ旨口タイプの純米酒です。旨みが最大限になる秋口まで蔵の中でじっくり熟成させるので、例年この時期しか味わう事が出来ません。飲用温度も幅広く、あらゆる食材にマッチします。そしてなんと言ってもコストパフォーマンスの高さは一押しです。日常の定番酒はこれで決まり!
 
 銘 柄●秩父錦
蔵 元(株)矢尾本店
住 所埼玉県秩父市別所字久保ノ入1432
 
銘 柄●御前酒
蔵 元御前酒蔵元辻本店
住 所岡山県真庭市 勝山116
御前酒が目指す味造り。“旨みがあってキレがある”そんな味わいを求める備中杜氏 故・原田巧から技を引き継ぎ、蔵人達は冬の間、日夜お酒を醸しています。
「純米造り 美作」が持つ味わいには、 そんな御前酒のお酒造りへのこだわりが最もよく現れています。
立ち上る香りは穏やか。雄町米が持つ旨み、味わいの広がりが楽しめます。このお酒のすごいのは、冷やすとさらさらした喉越しですっきり、さっぱりするのに対し、ぬるめにお燗すると味わい深く実にしみじみとじた味に変化するところです。お料理や気分に合わせて飲みたい一 本です。
 
銘 柄●菊水 純米酒
蔵 元菊水酒造株式会社
住 所新潟県新発田市島潟750番地 
たくさんの量を口にするより、ほどほどの量でも、じっくりとその旨さを愉しみたい…。料理にも酒にも、そんな思いをいだいている方は少なくありません。特に、いろいろな料理や酒を幅広く嗜んできた方に、旨味をより感じる味わいが好まれる傾向が強いのではないでしょうか。
そんな味への志向を見据えて発売したのが、「菊水の純米酒」。「旨味」を意識した、コクのある旨口です。
 
銘 柄●越生梅林 純米酒(720ml)
蔵 元有限会社 佐藤酒造店
住 所●埼玉県入間郡越生町大字津久根141-1
スタンダードタイプの純米酒。
穏やかな香り、広がりのある味わい、静かに消える喉越し、そんな酒質を実現しました。
 第24回若狭・三方五湖ツーデーマーチ  平成27(2015)年5月16~17日 
 
銘 柄●八海山 純米吟醸
蔵 元八海醸造株式会社
住 所新潟県魚沼市長森1051番地
米の旨みとまろやかな喉ごしをお楽しみください
アルコール度数:15.5/日本酒度:+4/酸度:1.2./アミノ酸度:1.1
使用米・精米歩合:麹米掛米(山田錦・50%)
使用酵母:アキタコンタNo2
 
銘 柄●高清水 純米大吟醸
蔵 元秋田酒類製造株式会社
住 所秋田県秋田市川元むつみ町4番12号
秋田県産酒造好適米「秋田酒こまち」をひと粒ひと粒丁寧に45%まで磨き、秋田流寒仕込みで醸しあげました。程よい酸味と上品な旨みが口の中でやわらかに広がります。華やかでふくよかな香りが際立つ、純米大吟醸です。
アルコール度数:15.5/日本酒度:+1/酸度:1.3/アミノ酸度:1.1/精米歩合:麹米45%・掛米45%/使用酵母:秋田酵母No.15
 
銘 柄●呉春 普通酒
蔵 元呉春株式会社
住 所 大阪府 池田市 綾羽1丁目2-2
呉春 池田酒は呑み飽きしないスッキリとした味わいですが、まろやかでほのかに旨味もあり、普通酒とは思えない高品質です。冷やでも燗でもまろやかな風味と旨味を味わえるお酒です。
●使用原料米/(酒母・麹)=五百万石、(掛米)=五百万石
●精米歩合/(酒母・麹)=68%、(掛米)=68%
●日本酒度/+-0 ●酸度/1.3 ●アルコール度/15~16
 
銘 柄●剣菱
蔵 元●剣菱酒造株式会社
住 所神戸市東灘区御影本町3-12-5
辛みと旨みがバランスよく調和した、
飲みやすいやわらかな味わい。
燗にするとさらに旨みが引き立ち、
きりりと引き締まった抜群のキレ味が。
冷やから燗酒まで、多彩な表情が楽しめます。
 
銘 柄●金鵄盛典
蔵 元岡田本家
住 所兵庫県加古川市野口町良野1021
淡麗でさわやかな甘辛中庸な口当たりです。季節問わず、どんなお料理にも合う清酒です。
 
銘 柄●銀住吉+5
蔵 元●樽平酒造株式会社
住 所山形県東置賜郡川西町大字中小松2886
ササニシキを使った樽平の普及版純米酒。価格は抑えていますが、しっかり樽平の味がします。特徴のある樽の香りとコクのある辛口の飲み口です。
  第28回瀬戸内倉敷ツーデーマーチ  平成27(2015)年3月14日
   銘 柄●香住鶴(かすみつる)
蔵 元香住鶴株式会社
住 所兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2
燗で飲むのもよし、冷やで飲むのもよし、気取らずあきのこない味わいにファンが多い普段着のお酒です。
何にでもよく合うスッキリとした飲み飽きしないお酒です。お好みの温度で飲めるのも嬉しい定番酒。
◆味・酒質 辛口 アルコール度数 15度
 
 銘 柄●高清水
蔵 元秋田酒類製造株式会社
住 所秋田県秋田市川元むつみ町4番12号
しっとりとした味わい、さらりとした飲み心地、旨みとまろやかな酸味が調和した、多くのお客様に愛されているお酒です。
アルコール度数:15.5/日本酒度:+2/酸度:1.3/アミノ酸度:1.8/使用米・精米歩合:麹米(美山錦・60%)掛米(一般米・65%)/使用酵母:協会601号
 
銘 柄●宮水の華 (みやみずのはな)
蔵 元櫻正宗株式会社
住 所神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
“宮水の華”は、酒造りに適した兵庫県産の「山田錦」を65%に磨き醸した、淡麗でやや辛口の純米酒です。六代目山邑太左衛門による発見以来、宮水を知り尽くした蔵元が醸した思い入れの純米酒を一度お試し下さい。
アルコール度数 15度以上16度未満
 2015年新年宴会  平成27(2015)年1月11日
  銘 柄●出世男
蔵 元河合酒造株式会社
住 所奈良県橿原市今井町1丁目7-81
ほんのりと爽やかな香り立ちがあります。
やさしいタッチの口当たり、最初は少し辛口に感じますが、そのあと米の旨味と柔らかな酸がじわ~っと湧き出てきます。どんな食事にも合う食中酒として最適なお酒に仕上がりました。
冷やして、または常温でお楽しみください。