第 45 回 伊 勢 迄 歩 講 | |
6講のメンバー10名と歩く | |
1日目(12月28日)玉造~枚岡公園~暗峠~奈良(暗峠奈良街道 34Km) 天候 曇り |
|
今回は久しぶりに先達(リーダー)でなく世話役どの参加、参加者一人暗峠で遅れるが19時ごろ到着。暗峠も極端に喘ぐ事もなく上々の滑れ出し、ミーティング後前々回の総括と出会い、楽しく談笑しながら酒を飲む、ちなみに真空パック容器に入れた「呉春」五合を飲み切る。 | |
玉造稲荷神社で安全祈願 |
|
熊野大神宮 |
松原宿公民館にての御接待 |
松原宿の道標 |
枚岡の道標 |
枚岡公園(昼食場所) |
暗峠 の道標 |
暗峠 |
砂茶屋付近でのみかんのご接待 |
JR奈良駅前でのコロッケ |
奈良ユースホステルでの夕食 |
2日目(12月29日)奈良~天理~三輪~長谷寺~榛原(奈良上街道~初瀬街道 32Km) 天候 晴れ |
|
夜中にトイレに行くと多くのスタッフに出会い時間を確認してみると午前1時、こんな遅い時間まで打ち合わせをしていたのかと驚く。 前日遅れた女性とべつにもう一人遅れだし、その人は化粧坂(けはいざか)西峠を歩かずに井谷屋でみんなの帰りを待つ。 私は足の爪の伸びたのを放置したまま歩いた為、爪が靴下にあたり豆ができ痛みこらえながら歩く。 16時43分榛原駅発上本町行きの電車で長谷寺駅バック長谷寺参道の酒屋で日本酒を考えていたが早く閉店、最初通過した時には空いていたのに年々閉店がはやまっている。 |
|
興福寺五重塔をバックに集合写真 |
三輪神社の大鳥居(工程的には大和神社鳥居の写真の後) |
奈良ユースホステルでの朝食 |
猿沢池からの興福寺五重塔 |
天理河原城会館にての昼食 |
大和神社鳥居 |
化粧坂でのご接待 |
化粧坂から西峠に向かう途中 |
長谷寺井谷屋夕食 |
|
3日目(12月30日)榛原~室生村~曽爾村~御杖村(伊勢本街道 33Km) 天候 晴れ |
|
前日足の爪の手入れも終え 無事に出発するも、途中足の裏豆を感じながら歩行 | |
墨坂神社 |
高井 松本亭 |
諸木野関所跡 |
専明寺にて昼食 |
白髭神社付近 |
みつえ体験交流館 |
みつえ体験交流館 |
姫石の湯にて夕食 |
4日目(12月31日)御杖~伊勢奥津~多気~(夜間歩行)田丸神社~外宮~猿田彦神社~内宮 (伊勢本街道69Km) 天候 曇り一時雨 |
|
宿舎の三季館から先発バスで姫石の湯へ移動、4番目のスタート、 伊勢興津駅到着前から雨が降り飼坂峠はトンネルを利用する、夕食場所津田公民館到着前ぐらいから肩の痛みを覚え夕食休憩すればどうにかなるだろうと思い歩く、夜間歩行に入り途中からのぼり旗は人に持ってもらい歩き続けるけれど調子は戻らず前の方につきやっとこさ田丸神社に到着。 その後も座って休憩したいと思いつつ外宮へ、バスを見た瞬間ここでリタイアしてバスで内宮へ移動を宣言もスタッフに先達されマイペースで歩く事を了承を得て猿田彦神社到着する。 おかげ横丁の「ワッショイコール」も最後から歩き内宮到着、カウントダウン・認定式に参加する。 |
|
伊勢興津駅 |
飼坂トンネル |
上多気 すぐいせ道標 |
上多気 雪姫亭にて昼食 |
津田公民館(夕食後出発準備中) |
猿田彦神社到着 |
伊勢内宮宇治橋前で完歩の認定式 |
伊勢内宮宇治橋前 |
以後の行動 | |
6講参加者とおかげ横丁の「すし久」打ち上げを実施、その後足の調子が悪くて小股でしか歩く事が出来ず、生駒山の初日の出の写真撮影は諦め、3時17分宇治山田発と特急で使って6時ごろ帰宅。 2日は、浪速歩けの新春・初詣ウオークに参加するもスタート時間にに遅れて信貴山にはケーブルカーで移動、その後合流して王寺駅まであるいた。 |
|
総 括 | |
今回も11月に30キロを2回12月は19キロを1回だけと練習不足と足の手入れを怠った為に豆ができ、先達でなかったために、長い時間「のぼり旗」を持って歩いた事もあり最高に疲れた4日間であった。 今回の写真の多くは学生スタッフが撮ってくれた写真です。 |